ごあいさつ
仕事に家事にがんばる女性が、いつまでもキレイで元気にいられるお手伝いをしたい。自分の事をもっと好きになり、自信を持って輝いてほしいという思いからスタートしました。
オープン当初より「もう美容外科に行かないといけないのかとあきらめぎみだった、きてよかった」「今まであんなにお金をかけたのは何だったんだろう」「鏡を見るのが楽しくなった」「これはきますね!みんなより早くきてよかった」「自分の顔じゃないみたい」など、喜びの声はいただいていましたが、最近では喜びの声に加え「え?何これ?こわい!」と恐れの声も加わってきました。
お客様が喜ばれる事、笑顔になって帰っていただく事、コンプレックスが少しでも解消され自分に自信を持っていただく事、写真を撮ったり鏡を見たり人と会うことが楽しくなったと言われる事が日々の励みになっています。

『手』にはとっても自信があります。
大きくて肉厚の手は「気持ちいい」と以前から多くの方に褒められます。
セラピスト大村のプロフィール
大村 よし子
1978年1月24日、福岡県北九州市生まれ
岡山大学教育学部養護教諭養成課程を卒業後、先生にはならず(なれず)、受付や某化粧品メーカーの美容部員、事務職を経験。
会社員時代からエステやマッサージを受ける事が好きでしたが、家庭と仕事のバランスを取る事が難しくなり、どちらからも離れる事となった時「いずれはおうちで家庭を大事にしながらサロンができたらいいなぁ」と思った事がセラピストを志すきっかけとなりました。
若干病んでいた私は抑圧の反動からいきなりインドに旅立ち、インドの伝統医学アーユルヴェーダのトリートメントを習得します。帰国後は日本でも技術や講義等を学び、リラクゼーションサロンで経験を積みました。
セラピストに転向しサロン勤めをしてみたものの、これだけでは生活できず不安定。
掛け持ちをしては身体を壊し、いつも「疲れてるね」と挨拶代わりに言われていました。
そんなくすぶっていた時にたまたま見かけたブログで小顔矯正スクールの事を知り、開発者の先生にどうしても会ってみたいと思い、スクール1期生として小顔矯正技術を学ぶ機会を得ました。
そこから私の人生は激変します。
短期アルバイトの傍ら神戸に通い、練習や宿題をこなし寝ずに開業準備をすすめていましたが、不思議と不安な思いは一切なく、好きな事で開業できる喜びや小顔矯正の楽しさでいっぱいでした。
卒業翌月にオープンしましたが、ありがたい事に初月からお客様にも恵まれ、あっという間に1年が過ぎお部屋を改装、2年経った頃にはサロンワークに加え、スクール講師として技術を教える立場になりました。が、指導よりも圧倒的に施術が好きなので現在はサロンワーク一本に絞り、日々お客様とお顔が変わった喜びを共有する毎日です。
2021年9月現在、施術人数はのべ5500人を超えました。やればやるほど精度があがる技術なので、最初はできなかった事ができるようになったり持ちも前より格段によくなっています。現状に満足せず、今も新しい知識や技術を取り入れ、自分の施術に落とし込み喜ばれる充実した日々が続いています。これからもたくさんの方の顔を変えながら健康に気を付けて生涯現役を目標に生きていきます笑 ここまで読んでくださり、ありがとうございました。
お電話ありがとうございます、
小顔矯正専門店ラートリーでございます。